 お片付けノート【紙は紙を呼ぶ】
テーブルの上に何気なく置いた郵便物。
一枚だったのに、いつの間にかチラシ
DMが重ねられ増えていく・・・
なんてことはありませんか?
紙は紙を呼びます。すぐに増殖します。
不思議なもので次々と重ねていきます。
もうしかすると重要だった書類はアッ
という間に姿を消し、探すのに時間が
かかるでしょう。
紙類の整理は「すぐやる!」が鉄則です。
あとでやろうは禁物です。 |  感謝神経今、もし失うことになったら、とっても
悲しくなってしまうことは何ですか?
それを3つあげて、3分間だけそれを
失った状態を想像してみてください。
どうですか?
何を感じますか?
悲しさを感じるかもしれません。
そして、その3つが存在することが
自体が、ありがたく、いとおしく、
大切にしようと思ったことでしょう。
感謝神経を育てる
どんなことにも瞬時に感謝できる
神経を私は「感謝神経」と呼んでいます。
この感謝神経を育て ることが幸せと
豊かさへの第一歩であり、もっとも
大切な鍵なのです。
「神経」とは「神」の「経(みち)」
感謝することは神様へ直結する
経(みち)なんですよ。
望月 俊孝氏より |  ゆるるんフォト前世はタオルか。。。(笑) |
|---|